本日予定していた運動会ですが、雨が予想されるため、延期となります。
延期日は、10月28日(火)です。
本日予定していた運動会ですが、雨が予想されるため、延期となります。
延期日は、10月28日(火)です。
今日は、2回目の全体練習でした。
本番に向けて、ほどよい緊張感が漂っていました。
5年生の練習も、フラッグの動きや隊形移動などの最終確認でした。
今日の昼休みは、「たてわり班活動」の中で、運動会の応援練習を応援団が中心となって行いました。
どこの教室からも気合の入った声が聞こえてきました!
午後は6年生が体育館で、運動会練習の仕上げをしていました。
完成度をお互いに見合って確かめていました。さすが6年生!
肌寒い中でしたが、今日も運動会練習は熱く盛り上がっていました。
いよいよ今週の10月25日(土)は運動会です。
どの学年も練習は最終段階に入ってきました。
今年の運動会スローガンは「仲間と協力して、本気で楽しもう」です。
本番だけでなく、練習の時から本気で楽しんでいます!
秋晴れの中、4年生が芝川調整池の見学に行ってきました。
生き物たちにとって、住み心地のよい環境のようで、
たくさんの昆虫や動植物を見つけることができました!
児童会のみなさんを中心に演じた劇を見てもらい、
いじめに該当するか、しないのかを全校で考えました。
やなぎっ子のみんなでいじめをなくし、優しさあふれる柳崎小学校にしていきましょう!
世界遺産日光東照宮は、班別行動で学習しました。ルールとマナーを守って新しい発見をたくさんしました!最後にお土産も買って、これから帰路につきます。
修学旅行2日目、奥日光は青空も見えて気持ちいい天気です!朝は湯の湖の散策、朝食を食べてホテルを出発しました!
おいしい夕食をいただきました!ご飯のおかわりに行列もできました!夕食の後は、ふくべ細工の体験。素材の特徴を活かしながら、ユニークな作品が出来上がりました!楽しい修学旅行1日目が終わりました。おやすみなさい!