ブログ

2023年9月の記事一覧

視聴覚 芝東中学校演劇部

芝東中学校演劇部の先輩たちが、柳崎小学校2年生に演劇を披露してくれました。

柳崎小の卒業生もいます。

「赤ずきんちゃん」と「ブレーメンの音楽隊」、知っているお話の演劇です。

柳崎小に関するクイズも出され、子供達は、楽しい時間を過ごすことができました。

感想発表では、先輩たちに感謝の気持ちを伝えていました。

遠足 6年生修学旅行

たくさんの思い出を抱えて、ひと回り頼もしく感じる6年生が帰ってきました。

華厳の滝、竜頭の滝、湯滝から赤沼までののハイキング。

宿の方にご協力いただいたキャンプファイヤー。

2日目は、中禅寺湖遊覧、輪王寺、日光東照宮を見学。

全行程を無事に終え、とてもよい表情の6年生でした。

 

遠足 6年生修学旅行

本日、修学旅行1日目。

6年生は、華厳の滝、竜頭の滝を見学し、湯滝から赤沼までのハイキングを楽しみました。

全員無事に宿に到着しています。この後、キャンプファイヤーを行う予定です。

汗・焦る 花壇

みどり学級の子供たちが丁寧に植えた花が次々咲いています。

栽培委員会の5、6年生が、水やりを頑張っています。

遠足 4年社会科見学

4年生は、川越市街散策。時の鐘~蔵造り資料館~菓子屋横丁と散策を楽しみました。

川越の中学生が、菓子屋横丁、時の鐘、まつり会館等について観光サポートをしていました。

丁寧な説明やクイズ等、工夫を凝らしたサポートにやなぎっ子たちも真剣に耳を傾けていました。

「和紙の里ひがしちちぶ」で昼食、その後、手すき和紙体験をしました。東秩父村は、ユネスコ無形文化遺産に登録された手すき和紙「細川紙」の産地です。和紙の保存性の高さは、100年の使用にも耐えられるそうです。和紙職人の技術力の高さ、知恵は世界に発信されています。

笑う 朝のあいさつ運動

児童集会で児童会の呼びかけで、学級ごとにやなぎっ子たちが、あいさつ運動に取り組んでいます。

地域の皆様のあたたかな声掛けに感謝いたします。

本 図書室

図書室はすっかり秋の装いです。

図書ボランティアの方の協力も得て、お薦めの本の紹介もしています。

日が暮れるのも早くなりました。

ご家庭でも心穏やかに、黄昏時、一日の終わり、静かに読書はいかがでしょうか。

遠足 5年社会科見学

5年生社会科見学は、羽生市「武州中島紺屋」と北本市「グリコピア・イースト」です。

伝統工業である藍染体験をしたり、グリコ工場の様子を見学したりすることで学習内容を深めました。

グループ 9月授業参観から

今週は授業参観を実施しています。

昨日に引き続き、多くの保護者の皆様にご来校いただきました。子どもたちの積極的な姿を見ることができました。

柳崎小学校は、いつでも参観していただくことができます。

ご来校の際は、安全対策のため予め学校へご連絡ください。

 

グループ 9月授業参観

今週は授業参観を実施しています。

今日は、3・4年生でした。

多くの保護者の皆様にご来校いただき、子供達にとって大きな励みとなったことと思います。

柳崎小学校は、いつでも参観していただくことができます。

ご来校の際は、安全対策のため予め学校へご連絡ください。

 

キラキラ 1年生虫探し

生活科「いきものとなかよし」の学習で柳崎公園に出かけました。

夢中になり、虫探しをする子供たちです。

蝶、トンボ、バッタなど身近な生き物に改めて触れ、命あるものがたくさんいることを知りました。

 

ピース 柳崎町会秋季大運動会

9月10日、柳崎町会秋季大運動会が本校運動場で行われました。

台風が通り過ぎ、空が晴れ渡りよい天気となりました。

総勢300名近くの地域の皆様が参加し、盛大な運動会となりました。

様々な種目が用意され、小さなお子様からご年配の方まで楽しめる内容となっていました。

前日からの準備お疲れさまでした。

汗・焦る 4年ゴーヤの観察

4年生の理科の学習で育てているゴーヤです。

種の観察からはじまり、種に戻るまでを学習します。

黄色に熟したゴーヤも出てきました。

汗・焦る ロング昼休み

柳崎小では毎週水曜日の昼休みが「ロング昼休み」となっております。

この時間は、担任と児童が一緒に遊んだり、縦割り班で遊んだりする時間です。

今日は早速、1年生と6年生がドッジボールを行っていました。 

6年生が「お兄さん・お姉さん」となって、共に遊べるよう工夫し、楽しんでいました。
1年生にとっても、6年生にとっても素敵な時間となりました。

 

 

 

 

 

 

今日は早速、1年生と6年生がドッジボールを行っていました。 

6年生が「お兄さん・お姉さん」となって、共に遊べるよう工夫し、楽しんでいました。

1年生にとっても、6年生にとっても素敵な時間となりました。

学校 シェイクアウト訓練

今年、関東大震災から100年です。地震発生時、私たちはどこにいるかわかりません。家、学校、職場、旅行中・・・その時、どのような行動するかによって、大きく人生を変えることになるかもしれません。

安全確保行動「まず低く、頭を守り、動かない」、すばやく反応するためにも練習を積んでおくことが大切です。いざという時にどのような行動をすべきかご家庭でも話題にしてみてください。

 

雨 雨の日でも

暑い夏休みを終え、今週は雨の予報が多くなっています。

濡れた傘や靴の扱いに困っているのでは・・・と思ったのですが、きれいにかかとがそろっている下駄箱。

心が整います。一人ひとりが気を付けているのがよくわかりました。

きもちのいい2学期のスタートです。

お兄さん、お姉さんたちの上手な掃除の仕方を見習って、1年生も下駄箱の隅まで掃き掃除。

協力して頑張っています。

昨夜からの雨で運動場は、ぬかるんでいます。遊べる場所はとても狭いのですが、1年生から6年生まで、譲り合って安全に遊びました。相手を思いやる姿がたくさん見られるあたたかい時間でした。

学校 第2学期始業式

とても落ち着きのある始業式となりました。

校長より1学期から引き続き、子供たちに頑張ってほしい「あいうえお」の話がありました。

あ 挨拶をしっかりしましょう

い いじめをしないようにしましょう

う 運動をたくさんしましょう

え 笑顔で過ごせるようにしましょう

お 大きな夢をもちましょう

また、ランドセルに「元気、夢、やったーという満足」の3つのものをランドセルに詰めてほしいと話し、柳崎小の職員(先生方)が「やなぎっ子の応援団」であることを伝えました。

 4年生児童代表の言葉。1学期にも校長が話した「あいうえお」について、頑張ってきたことを発表しました。また、2学期は運動会や音楽会があり、学年全体で力を合わせて取り組みたいと抱負を述べました。

今月の目標「あいさつをしっかりしよう」では、挨拶の語源となる「一挨一拶」の言葉をとり上げました。

小学生にとって、難しい言葉かもしれませんが、わかりやすい言葉でご家庭でも話題にしてみてはいかがでしょうか。

 2学期学級開きの様子。

 下校時には、いつも通り、見守り隊の皆様が子供たちに声をかけてくださっています。

「おかえり」のあたたかい言葉に子供たちもにっこりしています。

今月下旬に実施の6年修学旅行に向けて、保護者説明会を行いました。安心、安全で思い出に残る修学旅行にするため、子供たちと計画を立てたり、事前学習をしていきます。

グループ 柳崎小学校の夏休み

8月9日「川口理科オリンピック」がオンラインにて開催されました。

今年は8名の子供たちが挑戦しました。二人一組になり、相談しながら解答していきます。難しい問題に協力しながら答えを導き出す子供たちの表情は生き生きとしていました。

8月29日から3日間、サマースクールを行いました。

在家中学校から先輩たちがサマースクールの応援に来てくれました。

ひと月以上学校から離れていた子供たちですが、「おはようございます」と元気に顔を見せ、久しぶりの教室で、ちょっぴり緊張気味。

身体や気持ちを整えて、始業式を迎えます。

教職員も研修を積みました。

体育実技研修や不審者対応研修等、子供たちの安全を第一に考え、学びが充実するよう私たち教員も学び続けます。