本日の給食
6月27日 (木)の献立
ごはん、牛乳、トック入りスープ 豚キムチ炒め、埼玉県産みかんゼリー
今日は、トックについてです。 トックは、 朝鮮半島のおもちです。 日本のおもちは、 もち米で作るためよく伸びますが、トックはうるち米で作るため、加熱しても伸びません。 棒状にしたおもちを薄く切って、炒め物、煮物、 なべ料理、 スープなど、さまざまな料理に使います。
6月26日 (水)の献立
ツイストパン、 牛乳 むさしのシチュー、コーンフライ、フレンチサラダ
今日は、フレンチサラダに使われているオリーブオイルについてです。
オリーブオイルは、オリーブの果実を絞ってつくられる浦です。
オリーブが生まれたのは、現在のトルコのあたりで、 約8000年前には
存在したといわれています。 約5000年前には、風車を使ってオリー
ブオイルを絞っていたそうです。 主に地中海に面したイタリア、スペイン、ギリシャなどで好んで使われる油で、スパゲティやピザなどには欠かせません。 今日は、フレンチサラダに使いました。 オリーブオイル特有の、フルーティーな香りを楽しみながらいただきましょう。
6月25日 (火)の献立
ごはん 牛乳 呉汁 いかのサラサ揚げ、きんぴられんこん
今が旬のいかについてです。
いかは、他の魚のように体を守るウロコがありませが、危険が近づくとスミで辺りを真っ暗にしてしまいます。 世界中には大小およそ450種類が生息しているそうです。 そのうち、 食用とされるのは、コウイカ科、ヤリイカ科、 アカイカ科に属する約100種です。 日本では、スルメイカ、ケンサキイカ、 ヤリイカなどが、 刺身、天ぷら、炒め物、 フライなど和洋中を問わずさまざまな料理の食材として重宝されています。
6月24日 (月)の献立
ごはん、 牛乳、マーボー豆腐、しゅうまい、 中華風野菜炒めです。
今日は、マーボー豆腐に入っているしいたけについてです。
しいたけは、食物繊維のほかにカルシウムの吸収をよくしてくれるビタミンDを含んでいます。 同じしいたけでも、乾燥させることで、色々な成分が増し、ビタミンD量は生のしいたけの8倍になります。
また、しいたけには、グアニル酸といううま味成分があるので、おいしいだしがでます。
6月21日 (金)の献立
おっきりこみ、 牛乳、 みそポテト、 さくらんぼで
おっきりこみについてです。 埼玉県では夏の栽培が盛んで、昔からよくうどんが食べられていました。 おっきりこみは、埼玉県秩父地方の郷土料理で、 幅広のめんが特徴のうどんです。 給食でも、いつもの地粉うどんの生地を幅広に切った平打ちめんにしました。おっきりこみの名前の由来は、うどんを「切っては入れ、切っては入れ」簑す様子からついたとされています。 今日は、埼玉算で多く作っている、 小松葉、ねぎもたっぷり入れました。