ブログ

本日の給食

給食・食事 9月5日(木)の献立

ごはん 牛乳 みぞれ汁 豚肉のねぎみそ焼き 煮浸し

埼玉県ではねぎも多く作られています。

全国的にもふっかちゃんがいる深谷市の深谷ねぎが有名です。ねぎ独特のにおいは、「アリシン」という成分です。アリシンには、体力回復や血行促進効果などがあります。

給食・食事 9月4日(水)の献立

ツイストパン、チリコンカン、フランクフルトソーセージ、野菜スープ、牛乳です。

水曜日はパンが主食の給食です。主菜のチリコンカンはひき肉、玉ねぎを炒めて、そこに豆やトマトを加えて煮込むメメキシコ料理です。本場のものはチリパウダーなどの香辛料でスパイシーな味わいが特徴ですが、本日の給食では、トマトのうまみと甘みが効いた食べやすい味付けでした。フランクフルトソーセージと一緒に食べると、お肉のジューシーさが加わり、一層おいしさが増します。

給食・食事 9月3日(火)の献立

ハヤシライス、三色ソテー、牛乳、米粉のいちごクレープ

今日から2学期の給食の始まりです。子どもたちも、職員も楽しみにしていました。

ハヤシライスは諸説ありますが、日本人の林さん(早矢仕さん)が考案した、日本生まれの料理と言われています。

具材をトマトベースで和えてから、デミグラスソースで軽く煮込みます。カレーのスパイシーさとは異なり、デミグラスソースのまろやかな味わいが楽しめるため、小学生でもおいしく食べられます。

給食・食事 7月16日 (火)の献立


カレーライス、 牛乳、 フルーツポンチです。
今日は、じゃがいもについてお話します。 じゃがいもはビタミンCが多い野菜です。 ビタミンCは熱に弱い栄養素ですが、 じゃがいもに含まれるビタミンCは加熱しても失われる量が少なく、貯蔵期間の長いじゃがいもより新じゃがのほうが、 ビタミンCが多く含まれています。
主要な品種は、粘りがなくホクホクした食感の 「男爵」、 ねっとりとしている 「メークイン」の2種類があります。

給食・食事 7月12日(金)の献立

 

長崎ちゃんぽん、 牛乳 、春巻、 冷凍みかんです。
冷凍みかんについてです。 みかんは、日本で一番作られている果物で、 千葉県から鹿児島県の暖かい地域でつくられています。 みかんには、体内でビタミンAに変わるカロテンとビタミンCが多く含まれています。 冷凍みかんは、みかんの旬である冬から春頃にしか販売されていなかったみかんを一年中販売できるようにしようという考えから生まれました。