ブログ

2024年12月の記事一覧

給食・食事 12月11日(水)の献立

 

コッペパン 牛乳 野菜スープ フランクフルトソーセージ チリコンカン

チリコンカンは、アメリカのメキシコ州発祥で、牛肉や豚肉と豆をチリソースで煮込んだスパイシーな料理です。名前の由来はスペイン語で「唐辛子(チリ)と牛肉(カルネ)」が語源で、本来の名前は、「チリコンカルネ」といいます。元々チリコンカンには、豆が入っていなかったのですが、第二次世界大戦の時に肉が手に入りにくくなり、豆を足して肉の代わりにしました。現在も豆入りのチリコンカンが多くなっています。

給食・食事 12月10日(火)の献立

 

ごはん 牛乳 呉汁 和風おろしハンバーグ ほうれん草とえのきの煮浸し

ほうれん草は、緑黄色野菜のなかでも抜群の栄養価を誇ります。なかでも鉄分、βカロテン、ビタミンCが豊富です。1年を通して手に入れることができますが、11月から3月が旬の野菜です。寒さに強く冬に収穫されるほうれん草は夏に収穫されるものより甘味が増しています。ほうれん草を選ぶ時は、歯が厚く、張りがあるもの、葉先が全体に緑色で根の赤みが鮮やかで、濃いものが良いといわれています。

給食・食事 12月6日(金)の献立

 

ミートスパゲティ 牛乳 花野菜のサラダ オレンジゼリー

ブロッコリーは花になる部分を食べる野菜です。収穫せずにいると、黄色い小さな花が咲きます。埼玉県はブロッコリーの生産量が、全国第2位で、深谷市、本庄市などで多く作られています。ビタミンC、カルシウムなどを豊富に含んでおり、今が旬の野菜です。

給食・食事 11月5日(木)の献立

 

わかめごはん 牛乳 小松菜のみそ汁 いわしのみぞれ煮 高野豆腐の煮物

今年度給食のテーマ「丈夫な体をつくろう!」より「強い骨」にちなんだ献立です。わかめ、小松菜、いわし、高野豆腐はカルシウムが多く含まれている食材です。高野豆腐はもともと豆腐を乾燥させて作っているので、たんぱく質が多い印象がありますが、豆腐の6倍近くのカルシウムがあります。そして、高野豆腐の煮物に入っている、しいたけには、カルシウムの吸収を促進させるビタミンDが豊富です。

給食・食事 12月3日(火)の献立

 

ごはん 牛乳 じぶ煮 わかさぎのフリッター れんこんサラダ

わかさぎの旬は冬で、たんぱく質とカルシウムを多く含みます。体長は10㎝程度で細長いのが特徴です。氷の張りつめた湖面に穴をあけて、釣り糸をたらして釣る「わかさぎ釣り」は、冬の風物詩です。