新着
ブログ
04/18 18:50
パブリック
今日は、1・2年・みどり学級の授業参観・懇談会。 多くの保護者の皆様にご来校いただきました。 1年生は初めての5時間授業、がんばりました。参観していた校長も呼ばれて参加です! 懇談会にも多数参加いただきました。 1年生の保護者の皆様には、作業もお願いして・・・ありがとうございました。  
ブログ
04/18 18:35
パブリック
全国学力・学習状況調査に取り組む6年生。 集中し、一生懸命取り組む姿が見られました。 6年間の学びを振り返り、子供達への学習指導を充実させたり、学習状況の改善に役立てるものです。
ブログ
04/18 13:35
パブリック
カレーライス 牛乳 ほうれん草ソテー カレーは、もともとインド料理で、タミール語のソースを意味する「カリ」が語源です。日本へは、イギリス経由で伝わり、カレーライス、あるいは、ライスカレーと呼ばれて広く親しまれ、日本独特の料理として、発達しました。カレー粉には、20~30種類もの香辛料が含まれています。
ブログ
04/17 16:30
パブリック
5・6年生の委員会活動が始動しました。  今日は、自己紹介をした後、各委員会の仕事を覚え、役割を決めました。 5年生にとっては、初めての委員会活動です。 柳崎小をワクワクする学校につくっていく高学年の子供達。 何をしたら学校を楽しくできるか、主体的に考えられるよう支援していきます。
ブログ
04/17 13:03
パブリック
メロンパン 牛乳 肉団子のスープ コーンフライ ブロッコリー 肉団子のスープににんじんが入っています。にんじんの学名は「ダウクス・カロータ」といい、「ダウクス」は温める、「カロータ」は燃えるという意味のギリシャ語から名付けられていました。にんじんの燃えるような色には、「カロテン」という栄養素が多く含まれ、体の中で、ビタミンAに変わります。皮膚を丈夫にして、目の病気を防ぐ働きがあります。
ブログ
04/16 18:05
パブリック
今年度、最初の授業参観です。ご来校いただき、ありがとうございました。 今日は、5・6年生、柳崎小のリーダーとなる高学年の授業でした。 ご家庭でも、学び合いの様子を話題にしていただけますと、子供達の励みになると思います。 本日の懇談会では、担任の紹介、また、ご一緒になった保護者の皆様の交流、この一年の見通しをお伝えし、学年の取り組みについて話をさせていただきました。  
ブログ
04/16 17:30
パブリック
4月全校朝会です。 校長より、この一週間、教室を回り、素敵なところをいっぱい見つけたと紹介しました。 校長室の前にある掲示物、ランドセルに詰める3つのもの。「元気、夢、満足」素敵な言葉です。 また、「元気なあいさつは、相手も元気にする」、さらには、「通学班の班長さんが安全に班員をつれてきてくれている」、そして、「旗振りの方へのあいさつ」。 そんなやなぎっ子には、「元気を忘れずに毎日登校してほしい」と話がありました。 生活目標「元気に気持ちよくあいさつしよう」 「おはようございます」「さようなら」、あいさつはうれしい気持ちになり、頑張れます。 柳崎小学校に元気で気持ちのよいあいさつが増えることを楽しみにしていると話をしました。
ブログ
04/16 17:00
パブリック
ごはん 牛乳 けんちん汁 さばのみそ煮 こんにゃくの炒め煮 みなさんは、「はし」をきちんと使えていますか。「はし」という言葉は、「挟む」から生まれた説や、「端」の方を使うからという説、持った形が鳥の「くちばし」に似ているからという説があります。また、もともと川などにかかっている「橋」と同じ言葉で、あるものとあるものをつなぐものに「はし」という言葉があてられていたという説もあります。食べ物と私たちの体の橋渡しをしている「はし」を上手に使ってきれいに食べられるようになれるといいですね。
ブログ
04/15 17:35
パブリック
学校図書館司書が月、水、金と勤務します。 また、柳崎小には、地域、保護者の方による学校応援団、「図書ボランティア」の皆様がいます。 絵本等の読み聞かせをしたり、本の修繕、図書室環境を整えたりして、本好きな子供達を育んでくださいます。
ブログ
04/15 17:30
パブリック
学校の東西南北を調べるために、柳崎小の屋上に上がってみました。 「柳崎氷川神社のある方角が北だよ」 「スーパーや公園が見える」 「高速自動車道やスカイツリーまで見えるんだ」 等々、自分達の住む町を改めて見直していました。 気付きがいっぱいの3年生です。
ブログ
04/15 17:20
パブリック
子供パン 牛乳 ポトフ メンチカツ ミニトマト ポトフは、大きく切った肉や野菜を時間をかけて煮込んだ、古くからある素朴な料理です。フランス語で、ポトフは「火にかけた鍋」といった意味があります。フランスでは、スープはスープ皿にそそぎ、別の皿に肉や野菜をもりつけ、マスタードや塩といった調味料をそえて食べているそうです。
ブログ
04/12 13:56
パブリック
やなぎっ子の安全を見守ってくださる「見守り隊」の皆様。 毎日、1年生の下校時刻に合わせて、交通事故防止のため、雨の日も風の日も立ってくださいます。 見守り隊、巡回パトロール、朝の声かけ運動等、分担して子供達の成長を見守る地域の方が40名程いらっしゃいます。 柳崎小では、全校朝会で紹介したり、感謝朝会を行ったりしています。
ブログ
04/12 13:33
パブリック
給食後の片付けは、みんなで行います。給食室に食管、食器等、手分けして届けに行きます。 給食の片付けが終わると、清掃活動です。 「古くてもきれいな学校柳崎小学校」を目標に子供達と教員は、丁寧に掃除をします。 ご家庭では、なかなか箒や雑巾を使った掃除はないかもしれませんが、タオルや布巾の絞り方、ほうきの持ち方など、お子様と話題にし、できるようになると、さまざまな場面で活用できると思います。
ブログ
04/12 12:50
パブリック
  バターロール 牛乳 春キャベツのスープ ハンバーグデミグラスソース 豆乳いちごパンナコッタ 1年生は、今日から給食が始まりました。給食は、みんなで協力して準備をし、みんなで一緒に食べます。全員が楽しく気持ちよく食べられるように、食事のマナーをしっかり守りたいものです。また、給食では、苦手な食べ物や初めて食べるものが出るかもしれませんが、まず一口食べてみてください。苦手な食べ物が食べられるようになると、より楽しい給食時間になるはずです。
ブログ
04/11 13:50
パブリック
  春の香ごはん 牛乳 すまし汁 さわらの西京焼き 春の香ごはんには、春が旬の菜の花とたけのこが入っています。菜の花は、春になると黄色のかわいい花を咲かせ、食べることができる花です。たけのこは、春に土の中から頭を出し、あっという間に竹になって硬くて食べられなくなってしまいますので、早く収穫して、やわらかいところを食べます。ごはんと混ぜて春の香りを味わいます。
ブログ
04/11 13:43
パブリック
1年生、図書室の使い方の勉強です。 じっくり読書をする本好きの子供達がたくさんいます。  
ブログ
04/10 14:10
パブリック
柳崎小学校の日課の中に、水曜日のロング昼休みがあります。 30分間、十分に遊ぶ時間があります。 桜の花びらが舞い散る中、担任も、そして、校長も子供達と一緒に遊びます!
ブログ
04/10 14:00
パブリック
柳崎小の給食は、元郷給食センターより運ばれてきます。 その給食を各教室への分配をしている配膳員を紹介いたします。 毎日、おいしい給食を衛生面等に十分気を付け、各学級に安全に届けます。 給食の献立については、柳崎小ホームページ「本日の給食」にて、紹介しています。 2年生から6年生まで、給食1日目。 友達と食べる給食は、楽しくておいしいのです。
ブログ
04/10 13:35
パブリック
さきたまライスボール 牛乳 ミネストローネ 鶏肉のレモン風味 三食ソテー 今日から、令和6年度1学期の給食が始まります。給食は、準備から片付けまで、クラス全員が協力する時間です。 さきたまライスボールは、県産米粉と県産小麦を合わせて作ったパンです。「ライスボール」は英語で「おにぎり」のことですが、米粉を使い、丸い形をしていることから、この名前がつきました。「さきたま」とは埼玉の昔の呼び方です。さきたまライスボールは、給食の人気メニューです。
ブログ
04/10 12:00
パブリック
4月、全学年の発育測定を行います。 本校、養護教諭は自分の体を知るための発育測定や健康診断について、「健康診断で自分のからだのようすを知ろう」をテーマに丁寧に事前授業をします。 子供達も真剣に自分自身の健康について考えています。
ブログ
04/10 12:00
パブリック
1年生下校の様子です。 昨日は、下校初日に大雨による引き取りとなりました。 急な変更にも関わらず、ご対応いただき、ありがとうございました。 今後、緊急時の引き渡しや避難訓練等を重ねてまいります。 引き続き、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。 今日は、青空の下、元気に下校しました。 話をよく聞き、安全に下校する姿が見られ、新1年生ですが頼もしく感じています。 見守り隊の皆様にも、「さようなら」の声が響き渡りました。  
4月8日、始業式、入学式を滞りなく終えることができました。 始業式では、学校長よりワクワクいっぱいの柳崎小学校にしていきましょうという話がありました。 子供達のやる気に満ちた態度が立派でした。 今年度着任した職員を紹介しました。 担任紹介です。 児童代表の言葉では、6年生として運動会を頑張っていきたいと話していました。 6年生の学級開き。 入学式準備や学校全体の新学期に向けた環境を整えた6年生です。 最高学年としての意識が高まり、頼もしいリーターです。   満開の桜が咲き誇る中、 ご入学おめでとうございます。 大切に育てていらしたお子様をお預かりいたします。 ワクワクでいっぱいの柳崎小で、大きく大きく学んでいってほしいと思います。 学校長は式辞の中で、『魔法の言葉「おはようございます」「ありがとう」「ごめんなさい」で学校中のみんなと仲良くなってください』と述べました。 1年生の学級開き。 たくさんの保護者の方に囲まれ、どきどき、わくわくしているようでした。 しっかり話を聞いています。
4月8日 令和6年度始業式・入学式です。 準備は整いました。 お子様が登校、そして、ご入学されることを職員一同心よりお待ちしております。 なお、入学式の受付時間は10時20分~10時40分となっております。 子供達との出会いを楽しみにしております。  
ブログ
04/04 16:55
パブリック
新6年生が登校し、新年度の準備を行いました。 とても張りきっていて、自主的に仕事を見つけ、新1年生、進級学年のために働いていました。 柳崎小学校のリーダーとして、思いやりのある6年生として学校づくりをしていくことと思います。
新年度、子供達を迎えるにあたって、まずは、命を守る研修を実施しました。 やなぎっ子達の命を守ること、そして、安全を第一に教育活動を進めてまいります。   アレルギー研修 緊急時の対応、給食時の対応、そして、配慮が必要な児童については、全職員が共通理解します。 また、エピペンを使った実技研修を行いました。   心肺蘇生法研修 ASUKAモデルを取り上げ、運動前の最終打ち合わせ(ブリーフィング)の仕方やAEDを使った実技研修を行いました。また、傷病者が出た場合の対応について、対応の流れを確認し、誰もが心肺蘇生できるようにしています。   やなぎっ子体操 全学年、体育授業の準備体操として「やなぎっ子体操」を行います。 今年度着任した教職員も指導できるように、全職員で確認です。 とはいうものの、やなぎっ子の方がベテランです。 やなぎっ子のみなさん、新しい先生に教えてあげてください。  
令和6年度、始まります。 子供達も職員も、そして、保護者、地域の皆様も、ワクワクがあふれる柳崎小学校にしてまいります。 今年度もよろしくお願いいたします。
ブログ
03/31 17:00
パブリック
令和5年度が終わります。 この一年、保護者、地域の皆様に支えられ、子供達は成長しました。 明日から、今年度築き上げた教育活動を軸に新たな目標に向かって、子供達とともに柳崎小学校をつくってまいります。変わらぬ、ご支援をよろしくお願いいたします。 一年間、ありがとうございました。 柳崎小学校 職員一同
ブログ
03/26 9:57
パブリック
令和5年度修了式を行いました。 今年度は、1~5年生の全校児童が体育館に集まるこができました。 いつもぴんとした背筋の6年生は卒業し、少し寂しく感じますが、5年生が新しいリーダーとして柳崎小学校を引っ張ていく姿がとても頼もしかったです。 代表児童が、校長先生から1年間の学びをおえた証の終了証を受け取り、それぞれの成長を振り返りました。 来年度も新たな目標をもって過ごしてほしいと思います。 どの学年も立派な態度で修了式を終えられました。 来年度の柳崎小学校も楽しみです。
本日、第54回卒業証書授与式を挙行いたしました。 日和もよく、とても心あたたかな式となり、101名全員に卒業証書が手渡されました。 大切に育んできたお子様の晴れの日に、職員一同、立ち会えることを幸せに感じております。 ご卒業おめでとうございます。 子供達が未来を拓いていけますよう、ずっとずっと応援しております。